liberty 2
    New Album "COMFORT 2" 2023/4/30 release


生放送ログ

シルバーチケット消費枠(続・続々含む)(2011/11/23)

1.ルパン三世'80
2.FF10「極北の民」チョコボの不思議なダンジョン「右も左もわからない」クロノトリガー「風の憧憬」FF6「カイエンのテーマ」スーパードンキーコング2「クラッシュ・エレベーター」聖剣伝説LOM「滅びし煌めきの都市」
3.オリジナル「滝の洞窟」FF5「銀嶺を行く」「火力船」オリジナル「Chamber Rock」FF10「ブラスdeチョコボ
4.FF6「運命のコイン」「エドガー・マッシュのテーマ」クロノトリガー「サラのテーマ」
5.クロノトリガー「戦い2」クロノクロス「死線」オリジナル「192」
6.聖剣伝説2「呪術師」オリジナル「Move」
7.クロノクロス「航海 アナザー・ワールド」「時の傷痕」オリジナル「Woodfall」FF12「安息の時」ドラクエ6「ラストダンジョン」「ムドーの城」「敢然と立ち向かう」オリジナル「The Ice Palace(氷の宮殿)」ヨッシーアイランド「アスレチック」
8.サガフロンティア「HQ」ロマサガ「決闘!サルーイン」ロマサガ2「ラストバトル」FF7神羅カンパニー」「更に闘う者達」FF6「仲間を求めて」
9.FF5「新しき世界」FF9「ローズ・オブ・メイ」「テラ」「迷いの剣」「バトル2」FF8「The Stage is Set」「The Landing」

大学時代ピアノサークルでは最初にクラシックにはまり、デビューコンサートではショパン幻想即興曲を弾きましたが、その次に出演したときにはルパン三世'80を弾きました。高校時代にMIDIで聴いたのが始まりで耳コピしたり楽譜を買ったりしていつしかレパートリーになっていた曲で、今思えば聴衆が求める曲というのを無意識下で考え始めていたのかもしれません。
最後に現れるFF8の曲群は、どちらも弾いていて結構に熱が入りました。どちらもシーンが印象的というか、盛り上がるシーンの曲ということで自分の中でも思い出に火が点いた部分があったかもしれません。前にも言ったかもしれませんが一番最初にやったFFなので、それなりに思い入れは深いのです(プレイ順は8→10→9→7→5→6→4)。FF8や9でムービーとプレイ画面がシームレスにつながったり、ムービーとして背景が動いている状態でキャラを操作できたりするシチュエーションがありましたが、あれは個人的に非常に好きな演出でした。

まったり配信22〜24(+ex)(2011/11/30)

1.FF7「オープニング〜爆破ミッション」「魔晄炉」「闘う者達」「勝利のファンファーレ」「急げ!」「ティファのテーマ」「不安な心」「腐ったピザの下で」「J-E-N-O-V-A」「想いを胸に」「教会に咲く花」「星降る峡谷」「更に闘う者達」「ウータイ」
2.FF5「未知なる大地」聖剣伝説3「Swivel」
3.クロノトリガー「ティラン城」「エリーゼのために(原曲破壊)」
4.トルネコの大冒険2「火吹き山」「迷いの森」ドラクエ3おおぞらをとぶ星のカービィグリーングリーンズF-ZERO「ビッグブルー」ドクターマリオ「Fever」マザー2「Eight Melodies」サガフロ2「Feldschlacht IV」FF2「バトル2」
5.(原曲破壊枠)FF10「ザナルカンドにて」「トルコ行進曲(W.A.モーツァルト)」FFシリーズ「チョコボのテーマ」「ニコニコ動画の時報をシリアスにして弾いてみた」
6.(バラード枠その他)FF7「闘う者達」FF5ビッグブリッヂの死闘」「決戦」FF4「ゴルベーザ四天王とのバトルFF8「Premonition」スーパーマリオブラザーズ「地下BGM」「無敵BGM」FF7「太陽の海岸」FF6「蛇の道」坂本龍一「Merry Christmas, Mr.Lawrence」FF5ファイナルファンタジー」「プレリュード」
7.聖剣伝説3「Evening Star」CHAGE and ASKA「RED HILL」BUMP OF CHICKEN「オンリーロンリーグローリー」「キャラバン」ASKA「Girl」BUMP OF CHICKEN天体観測FF10「素敵だね」BUMP OF CHICKEN「同じドアをくぐれたら」オリジナル「Secret Sacred」

この回は原曲破壊と称して幾つかの曲が過酷な運命を辿りましたが、思ったより受けが良かったので恒例化するかもしれませんし疲れるからあんまりやらないかもしれません。疲れるという意味ではバトル曲が続く方が大変なのでこちらはそんなに問題でもないと思いますが。エリーゼがどうしてバトル曲したのかは良く分かりません。生主にとってみても予測不可能な展開ということで、ある意味とても危険です。パルプンテ枠と言ってもいいかも。
最後にクールダウンとしてポップスとかをいろいろ弾いてみています。自分の中に入っているアーティストを弾いてるだけなので、ポップスに詳しいわけではありません。こうやって考えると今年はBUMPを良く聴いたなぁと思います。

リハビリ配信11〜13(2011/12/7)

1.FF4「月の民」「巨人のダンジョン」FF5「光を求めて」FF6「邪神の塔」FF10「極北の民」「シーモアバトル」FF7「エアリスのテーマ」FF10「Otherworld」
2.サガフロ2「Variation」「Nachtigall」「Mißgestalt」
3.オリジナル「Destino」「192」聖剣伝説3「Hightension Wire双界儀「Fire Wire聖剣伝説2子午線の祀り聖剣伝説3「Merdian Child」
4.FF7「闘う者達」聖剣伝説LOM「彩りの大地」スーパーマリオRPG「対 モンスター戦」FF10「襲撃」FF5「虚空への前奏曲」「ビッグブリッヂの死闘FF6「戦闘」FF5「バトル1」FF6「死闘」ゼルダの伝説 ムジュラの仮面「潮騒のボサノバ」
5.(以下バラード枠)FF10「浄罪の路」クロノクロス「ガルドーブ アナザー」FF5「新しき世界」クロノトリガー「世界変革の時」「時の回廊」クロノクロス「星を盗んだ少女」
6.キリテ「キリテは燃えているか?」ゼノギアス「夜空一杯の星を集めて」クロノトリガー「風の憧憬」つぐない「眠りの中で」「昼下がりの町」聖剣伝説3「Innocent Water」クロノクロス「時の草原 ホーム・ワールド」オリジナル「Woodfall」
7.クロノトリガー「遥かなる時の彼方へ」

最初の回は演奏動画用の弾き試しで、ここで選曲やアレンジを固めたものを今日のレコーディングで弾いたような流れでした。弾きたいモチベーションが高まってきたものをある程度クオリティを上げてからレコーディングに臨める―しかも事前に聴衆の反応を見ることが出来る―ということで、今後も同じような流れで進めていける可能性を感じました。どの曲が採用されたかは来週以降のお楽しみということで。
聖剣3の「Hightension Wire」(風の神獣ダンガード戦)は個人的に大好きな曲で、弾くのが初めてなのが意外でした。ボスバトルでここまで明るいというのもあまり無いというか、空中で闘う高揚感も相まって非常に好きな演出でした。「子午線の祀り」は人気曲ですがまだ全部覚えてないので途中まで。いずれ完成させたいところです。『つぐない』のサントラ「アン・キニュント」は光田さんレーベル(スレイベルズ)の記念すべき一枚目で、個人的にはサントラを聞き込んでからゲームを買ってプレイするという逆順の楽しみを一番最初にやった作品(笑)として記憶に残っています。スレイベルズはアルバムとジャケット・デザインのバランスがすごく好きで、ソーマブリンガーのサントラまでは全て手元に揃えております。最近は出ていないようですが、クロノクロスのアレンジ盤が制作されているという話もありますのでゆっくり待ちたいところですね。

an cinniuint

an cinniuint