liberty 2
    New Album "COMFORT 2" 2023/4/30 release


研究

修論審査

修論の審査など。可もなく不可もなく…いや不可はあったかもしれないけど(笑)。 それと一個下の後輩が私物マイクの集音テストをしたいというのでフルコンで三曲ほど弾かせてもらった。 いつか終わる夢(FF10) 闘う者達(FF7) ゴルベーザ四天王とのバトル…

授業終わり

前期分の授業が終わり。忙しくないのにまるで余裕の無い三ヶ月だった。課題がポツポツあるけどまぁどうにかなるだろう。とりあえず合宿の準備でも始めるかな。

いろいろ・レポート発表

結局昨晩発表の準備をサボってしまったので(笑)早起きして大学に行って院生室でパワポ打ってた。そんなに厚い内容じゃないから、一時間集中してやれば何とかなってしまうもので。元より久しぶりに尻に火が付いた感覚で楽しかったともいえる。 発表の方は可…

いろいろ

まぁいろいろあったけど少し落ち着いてきた。何というか、どんなときでも認められると嬉しいものです。みたいな。 和声は始まったばっかりなのに覚えることがたくさんあって大変。クラシックの厳格な和声を学ぶことが数学の公式を覚えるような作業だとは思わ…

いろいろ

いざレポートを出してみると内容が通ってしまう不思議。もちろん中身を深く見られてないからなんだけど。割合にすっきりと済んだ回の後はまた蹴落とされるだろうことはそろそろ予想できてくる。刑の執行を控えているみたいで大層気持ち悪い(笑)。まぁ、続…

レポート

やる気が起きないけど明日が締切なので惰性で書く。大学生活史上一番惰性かもしれない(笑)。この内容のまま研究が進むとはもはや考えられないという状況なんだから当たり前だけど。

いろいろ

皆の会話の流れが火曜日の飲みと同ペースになっちょる。HJNは「このまま犬猿の仲で行く?」と言う。何かもう良く分からん。でもこのアホらしさが心地良く思わなくもない(心地良く思いもしない)。 M1皆の懇願によってレポートの締切があっさり一週間延びる…

レポート

全休の日に大学に出てレポート。不毛な響きだけど、今までむやみに悩み続けただけだったので実際に文章を書くのが楽しい。楽しいといいつつほとんど進まないのだけど。単なるレポートのはずがいつの間にか修論の序論みたいになっていて(笑)、いくら何でも…

いろいろ

疲れた。一言で言うと「それ早く言ってよ」ということが多すぎる。ちまちましたことなら別にいいんだけど、一ヶ月を棒に振られる身にもなって欲しい。理不尽なことをする相手を切り捨てることには慣れたと思ってたんだけど、今回ばかりはひたすら悲しくなっ…

いろいろ

今週は和声を進められず。研究の内容が音楽と音楽心理をさまよっているので、音楽の基礎的なベースを学ぶことに迷いを感じるときもある。 学会の報告をする。受けは先週とさして変わらず。院から新分野に踏み出すことの大変さが身に染みてきた。

学会一日目

聴講そして思考。平日は思い定まらず過ごしてたのでこういう時じゃないと考えられない。疲れたけど取り戻す分は取り戻した気分。 明日は朝から…起きられるかな。

ゼミ

研究については週ごとに先生の反応が違うので右往左往。とりあえず方向性を定めてみないことには。内容次第では完全な方向転換をする可能性も出てきた。だとしたら学会聴講する意義が半減するなぁ。 楽器法は、ヴァイオリンのために作った曲を全員で吟味する…

小レポートの題目決め

借りてきた文献を読みながら題目を考えて先生にメールを。休日にやることじゃないよ。何だか先週は借りるだけで満足してしまって、あまり読み進められなかった。平日は勉強、土日は休息というスタイルを早く確立したいなぁ…来週土日は学会だけど…。

本と学会

上野は大学図書館へ。先生に薦められた本…は無かったので、同じ系統の本を二冊ばかり借りてきた。本で大枠を決めて、論文で内容を絞っていくことになるだろうか。 あと関連する学会の研究発表会が来週の土日にあるので聴講しに行くことにした。

ゼミ

研究は先日の面談の結果をご報告。ゼミの掛け持ちが可能とのことなので、しばらくはこの方向性で検討を進めていくことになるかな。進行したとはいえまだ具体性がないから、早いところ薦められた本を読もう。 楽器法の方ではヴァイオリン奏者の方が来てくれて…

面談

朝、寝床で見たメールで今日の授業が休講であることを知り拍子抜け。都合アポを取っていた(他研究室の)先生との面談のためだけに大学へ。 話してみると驚くほど自分が何をやりたいのかはっきりしていないことが分かる。研究計画の段階でかなりの広視野だっ…

ゼミ

休み前ということで和やかな(早く終わりそうな)雰囲気。 ヴァイオリンの小曲は出来た?と言われちょっと焦る。確かに先週楽器法を習って、目標として小曲を書くというのは言われてはいたけど。もう出すのか。とりあえず書いてはみたけど、楽器の特性を考え…

ゼミ

楽器法のゼミが始まる。ヴァイオリンを中心に弦楽器からスタート。新鮮すぎることばかり。そりゃ楽器だから制約はあるけど、こんな沢山の楽器の制約を乗り越えてどうやってオケなんて作るんだ。 QLSOを持ってたおかげで少し用語が分かった。ソルディーノ(弱…

ゼミ

指導教官の研究室にて。過去の研究と、これからの研究について紹介し合うの回。 今日をもってやっと自分のゼミにM1が7人居ることが分かった。自分含めて。この7人の中では他大出身は自分一人だけ。ついていけるかな。多分M2は居ない。多分D3が二人。あとは学…